4093件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-12-05 2022-12-05 令和4年第6回定例会(1日目) 本文

責務ということについては、基本的には法律、条例あたり目的とか、基本理念とか、そういったものの達成、実現のために、それを議会皆様に上程することで確認をしていただいて、各主体の果たすべき役割というものも併せて、そういう規定の中に盛り込んで、責務として果たすべき務めといいますか、そういったものについての確認をしていただいて、そういう姿勢で臨んでいくというような条例立てつけになっているものというふうに

荒尾市議会 2022-09-14 2022-09-14 令和4年第4回定例会(3日目) 本文

8月には本市中央公民館で開催されました出前講座で市の環境保全課職員が講師になり、目標の13であります気候変動に具体的な対策を、14の海の豊さを守ろう、15の陸の豊さも守ろう、この三つを主体に分かりやすい説明がありました。参加者が割と少なかったのが残念でした。  荒尾干潟ラムサール条約湿地に登録されて今年で10周年であります。

水俣市議会 2022-09-13 令和 4年9月第5回定例会(第2号 9月13日)

こうしたコロナへの対応を行ったことにより、行事内容の見直しが進んだこと、リモートでの出張・研修による移動時間の削減に伴い、子どもと向き合う時間や、教材研究時間の確保ができたこと、導入が加速化したタブレット端末活用した主体的な調べ学習時間の増加や、学習支援ソフト活用が図られたことについては、今後にも生かせるものと考えております。  次に、掃除の外部委託はできないかとの御質問にお答えします。  

熊本市議会 2022-09-07 令和 4年 9月 7日議会活性化検討会−09月07日-01号

この取組、非常に素晴らしいと思いますが、やり方として、今、他都市状況を説明していただきましたけれども、その中でも様々手法がありまして、例えば議員主体で高校生・大学生とともにこういった取組をやるのか、もしくは行政がしている、例えばこれは中学生の子ども議会です、そこに議員が入って行くのかとか、何かそこはまだ真っ白な状態でというような提案という形でよろしいですか。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回教育市民委員会−06月21日-01号

でもやはり特別支援教育に関わる、そういう趣旨での配置ということになりますので、ちょっと私の意見としては、やはりもう少し専門性を大事にしていただきたいし、せっかく配置をするのであれば、ただ単に補助をするということではなくて、本当に教育主体的な形で関わっていかれるというふうに、改善していった方がいいのではないかなと、私は思っています。せっかくのことなので。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回都市整備委員会−06月21日-01号

資料左の1、熊本MaaS準備会でございますが、多様な主体が持つ知恵や技術を生かした熊本MaaSを実現することを目的といたしまして、構成団体、下に記載しておりますけれども、有識者、交通事業者経済団体観光団体行政機関に御参加いただきまして、具体的な事業の創出を目的といたしまして、令和4年6月7日に熊本MaaS準備会を設立いたしました。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回経済委員会-06月21日-01号

それで並んでいるからすごいなとは思ったんですけれども、もしそういうことが続くようであれば、チャレンジショップということなので、例えば昼だけされるようなそういう業態の人たちに、そのときだけ、夜される方とは別に、昼間だけその空き店舗で御商売をされるとか、いろいろやり方はあると思うんですけれども、事業主体上通5丁目商店街振興組合、オーリックさんですけれども、そういった運営委員会みたいなものがあるとしたら

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回環境水道委員会−06月21日-01号

本件につきましては今後、都市建設局主体実施するものでございますが、緑の基本計画を所管する環境局も連携して取り組みますので、本委員会においても御説明させていただくものでございます。  なお、環境共生課が関与する取組としましては、資料2番の今後の取組の(3)令和3年3月に改定した緑の基本計画アクションプログラム行動計画)の策定でございます。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回厚生分科会−06月21日-01号

対象事業費は、診療時の移動円滑化により、接触時間の減少を図るフルフラット型や車椅子対応型の診療ユニット飛沫感染を防止する口腔外バキューム院内感染防止のためのネットワーク整備ガス滅菌装置等整備費3,000万円に対しまして、実施主体であります県歯科医師会自己負担分375万円を差し引いた2,625万円について、県と協調して助成を行うものでございます。  

熊本市議会 2022-06-17 令和 4年第 2回定例会−06月17日-05号

地域主体で行うようになっているので、主体性がある地域は積極的に話合いが行われ、その地域防災力は見る見る向上していきます。一方、主体性のない地域は、具体的な訓練が行われていなかったり、話合いすら行われていなかったりして、確かにこの2年間は新型コロナウイルス感染症の影響が大きいと思われますが、それを差し引いても、校区防災連絡会は設置されたものの、実効性に疑問が残ります。  

水俣市議会 2022-06-16 令和 4年6月第3回定例会(第4号 6月16日)

この事業は、国のデジタル活用支援推進事業補助金活用するもので、現在は、実施主体である地元通信業者が、補助事業としての採択に向けて申請を行っているところです。  次に、デジタル化を牽引する人材確保・育成はどのように考えているのかとの御質問にお答えします。  議員御指摘のとおり、公共サービス行政ICT化を進めるためには、ICT技術に関する専門的な知見を有する職員が必要です。